検索
今日のお弁当:鶏ささみのそぼろ弁当 5/20/2015
5月も後半。早い学校は、もう今週で終了して、夏休みに入るところがあるという季節。
怪獣君の通う公立学校は、6月初めまで。
あ~もうすぐ夏だな。
今日は、朝から雨が降ったりやんだりで、少しひんやりする。
久しぶりに昨夜は、鶏そぼろを作ったので、当然、今日の怪獣君とダーリンのお弁当は、”鶏そぼろ弁当”
・・・・・
日本に居たころは、肉屋さんで鶏のひき肉を買っていました。それが、ハワイに来て、ひき肉を買おうとしても、ひき肉っていう英語がわからない・・・・・・が~ん。
英語でGround meatになることはだいぶ経ってからだった。苦笑
鶏のひき肉だったら、Ground chicken, 豚のひき肉だと Graound Pork, そして、牛肉だと Ground beefになるわけです。
さらに、薄切り肉もアメリカ系ストアでは、ほとんど売っていない。
だから…鶏ひき肉は、ささみ肉を、できるだけこまかく切って、叩き潰して作るわけです。
薄切り肉のスライサーを買おう!と本気で思ったこともあったけど。
確か長女の誕生日に、しゃぶしゃぶが食べたいと言われ、近くの某セーフウェイのお肉コーナーの人に、しゃぶしゃぶ用に切ってちょうだい、とお願いしたことはある。
時間はかかってたけど、やればできるじゃん!
でも、これだけ薄いお肉はその後、見たことないから、やっぱり特別に切ってくれたのよね。
あ~日本のお肉屋さんが恋しいわ。
ね、そぼろが、ぶつ切りのようでしょ。
