検索
雨の日に、遠くの友を想うパンケーキ
ハリケーンヒメナの直撃はなかったものの、その影響は大きくって、先週後半から雨続きのハワイです。週末は、かなりの雨量になり、怪獣君のチームのシーズン初のゲームもキャンセル。結局、ホノルル市が、サッカーコンプレックスを閉鎖たために全試合のキャンセルが、金曜日に決まった。チームのマネージャーをしてきてこんなことは初めてだ。
湿気がすごく、ハワイにしては珍しく蒸し暑く、寝苦しい夜が続いた。
そんな日には、今はハワイを離れて遠くにいる友、に教わったパンケーキを作るのがいい。
日曜日の昨日、
”パンケーキでも作ろうか、ホットケーキがいいかな(私のレシピは、栗原晴美さんのもの)?”
怪獣君は、
”だったら、アフリカンパンケーキがいいな”
そう、彼女のパンケーキを焼くのは雨の日がいい。
生地には、砂糖を入れず、焼きあがるたびに、シナモンシュガーを振りかける。
部屋中にシナモンの香りが広がる。
大病を患った彼女だが、見事に立ち直り、家族でハワイを訪れてくれたっけ。
昨日も、思い出す、友との思い出は、パンケーキと共にある・・・・
どうしても捨てられないものの一つ、長女がキンダーガーデンに行っていた時に作ったお皿に、ホットプレートで焼いたパンケーキ、・・・どちらかというとクレープのようだ・・・を重ねていく。
シナモンシュガーを振りかける。そして、フォークで(私は指で)クルクルと巻き上げて食べる。
熱いうちに振りかけると、シュガーが程よく溶けて、いい感じになる。
