ローカルに超人気のお惣菜やさん”Tanioka's Seafoods and Catering"
更新日:2019年6月17日
ハワイでも日本食は大人気だ。
私がハワイに越してきた17年前よりもはるかに、日本食材、そして日本食を出すレストランやお店が増えたと思う。当時、第2子を妊娠して、つわりがひどかった時に、日本の味が恋しくて苦しいもいをしたな~もちろんその当時にもお店はあったのだろうが、今のように、ネットが発達しているわけでもない、友達の話を頼りにしてみるものの、情報量はぐっと少ない。
日系3世や4世の世代の方々のローカルジャパニーズが経営するお店。
ハワイには、多くのお店があるけれど、代表的なのが”Tanioka's Seafoods and Catering"
Mel and Lynn Tanioka ご夫妻が1978年にリーワードサイドで新鮮なシーフードを提供するお店として、家族や友人と創業開始。今は、娘さんのJasmineさんが、経営を引っ張っている。こうやって、家族で経営をし、成功を収めているハワイのローカルジャパニーズの方の活躍が目立つ。
地域の方々に愛されながら、おいしい そして 安い、を提供している地元密着型が成功の秘訣かな。
それも、ほとんどが家族で協力しながら、作って、売って、宣伝して、がほとんど。
お世辞にもオシャレなお店とは言えないが、逆にその田舎っぽさがハワイにはあっていて、いつ行っても混んでいる、”Tanioka's Seafoods and Catering" 日本食とはいっても少し味は濃い目、ハワイのローカルの人たちが大好きな味付けで、魅了してやまない。しっかり味の付いた甘じょっぱい鶏のから揚げも人気があるし、お店では、もちろん、ポケ丼は大人気。烏賊のげそ揚げも、レジの横に並んでいる。ゆかりのおにぎりや、昆布のおにぎりもある。地元の人には、やっぱりスパムムスビかな。
お店の場所は、観光客には不便なワイパフ。
私は、たまに、サッカーのお応援に来た時に寄ってみる。
住所:94-903 Farrington Hwy, Waipahu, HI 96797
Sun - Thurs :9:00 am - 3:00 pm Fri - Sat :9:00 am - 5:00 pm
いつも行列ができる。丼ブリ物は、先に注文して。その後、ショーケースにおにぎりやお惣菜があるので、ほしいものを選んでレジへ。

シーフードには自信がある!様々な種類のポケを選べる。ひっそりと手前にあるのは、稲荷寿司。

最近お店で売られるようになった、これも地元のママが作るクッキー。サクサクしておいしい!この日は、こちらも購入。そく、怪獣君に食べられちゃった!
Hauté Confectionery Boutique http://www.hauteconfectioneryboutique.com/
