運動することと食べることのバランス@Up Roll Cafe
私の人生をふと振り返ってみると、いつも、体を動かしてきた自分があり思い出されるのは、自然の中で遊びまわっていた私と家族、そして体操に打ち込んでいた人生。意識をして運動をしよう!と思ったのはここ数年の間。ウ~ン、年をより感じ、子供たちと遊ぶことも減っている今、あえてしなきゃ!という気持ちになっているのかもしれないな。
運動することと、食べることは、非常に関係してい得て、そのバランスが大事。
そんなことを、Up Roll Cafeのオーナーさんと話をした。
さらに、友人のHaleちゃんとも、運動と食べることの話をした。
そう…運動だけしてても、食べ物だけに気を使っていてもだめで、そのバランスが大事なんだよ。
どこにいても、いつでも、そのバランスをとっていることが大事だよね。
何を食べてもいいけど、今日は食べ過ぎたな…とか、少しヘルシーなものを体が欲してるな、とか、カラダと対話をすることが必要だと思う。もちろん、運動もそう。しなきゃいけない!食べなきゃ!という使命感だけで生きていくのはしたくないよね。できるだけ、自分の体と相談して、カラダの声を聞いて運動し、食べたい。
そんなライフスタイル(言ってみれば、のほほんスタイルとでもいうのでしょうか…)でいいんじゃあないかな。
難しくはない、適当スタイルで行きましょう!
Up Roll Cafeは、さりげに、Post Work out Lunchとして、運動をした人に必要な栄養補給を考えるメニューを作っています。糖尿病などの食事制限がある方にもいいそうです。
Up Roll Cafe http://www.uprollcafe.com/
今回のお目当ては、これでした! ”和”Halo Halo
アーモンドミルクで手作りの杏仁豆腐入り。
小豆クリームがほんのり甘くて、抹茶のかき氷と絶妙にマッチ。
これ全て手作りだから、カラダにも優しい!

金曜日だけ、夜の10時までオープンしています。ホタテと明太・・・・のメニューに魅かれてます。
