第40回ナ・ホク・ハノハノ・アワード受賞者
昨夜は、7時までクラスを教えた後に駆け付けたので、前半のお楽しみ時間は逃しましたのが残念でしたが、流石に、40周年の記念イベントだけあって、最後まで盛り上がっていました。40年前に始まったここアワードは、今では、ハワイの最高峰として誰もが憧れるアワードとなりました。アンテイやアンクルたちが、おしゃれをして集まるのもここです。レイのかぐわしい甘い匂いがなんとも言えませんでした。Chiyoサンや、Kyasさんにも会場で会えてよかった!
速報は、以下の通りです。
第40回目を迎えたナ・ホク・ハノハノ・アワードの会場には、1,500名以上の人が各賞のゆくえを見守り、授賞式の合間に繰り広げられるさまざまなジャンルのアーティストによるコラボレーションステージを楽しみました。
ハワイ・アカデミー・オブ・レコーディング・アート代表、パリ・カアイフエは「今年のナ・ホク・ハノハノ・アワードは、40回目にふさわしく記念すべき夜となりました。今日のハワイアン音楽界を築き上げてきた多くのアーティストに敬意を表すことができて嬉しく思っています。伝説的アーティスト、そしてこれからの若い世代のアーティストが演奏した今夜のステージは本当に素晴らしく、いつまでも人びとの心に残ることでしょう」と語っています。
今年のナ・ホク・ハノハノ・アワードでは、最優秀アルバム賞、新人賞そして一般投票によるお気に入りのエンタテイナー賞など9つのカテゴリーにおいてケアウホウが受賞しました。カメハメハ高校在学中に、ジョナ・カハヌオラ・ソラタリオ、ニコラス・ケアリイ・ラム、そしてザッカリー・ラムがトリオとして演奏活動を始め、現在はハワイ大学の大学院に通いながら音楽活動を続けています。
各賞の受賞者は、下記の通りです。(アーティスト名は太字、アルバム名/曲名は「 」)
【General Categories/一般カテゴリー】 Album of the Year(最優秀アルバム賞)
「Keauhou」, Keauhou/ケアウホウ
Single of the Year(最優秀シングル賞)
「Moloka'i on My Mind」, Blayne Asing/ブレイン・アシング
Song of the Year(最優秀楽曲賞)
「Hanohano Ha'ikū」, Keauhou/ケアウホウ
EP (Extende Play) of the Year(最優秀EP賞)
「Alo I Ke Alo」, Mailani/マイラニ
Instrumental Composition(最優秀インストルメンタル作曲賞)
「Ki ho'alu」, Cyril Pahinui/シリル・パヒヌイ
Female Vocalist of the Year(最優秀女性ボーカリスト賞)
Ra'iātea Helm/ライアテア・ヘルム, 「He Leo Huali, "A Pure Voice"」
Male Vocalist of the Year(最優秀男性ボーカリスト賞)
Josh Tatofi/ジョッシュ・タトフィ, 「Pua Kiele」
Group of the Year(最優秀グループ賞)
Keauhou/ケアウホウ, 「Keauhou」
Most Promising Artist of the Year(最優秀新人賞)
Keauhou/ケアウホウ, 「Keauhou」
【Genre Categories/部門カテゴリー】 Anthology of the Year(最優秀名曲集賞)
「Kamaka Ukulele Presents: Keep Strumming! Celebrating 100 Years」, Kamaka Hawai'i, Inc./カマカ・ハワイ
Contemporary Album of the Year(最優秀コンテンポラリーアルバム賞)
「E Walea」, Kalani Pe'a/カラニ・ペア
Island Music Album of the Year(最優秀アイランドミュージックアルバム賞)
「Pua Kiele」, Josh Tatoff/ジョシュ・タトフィ
Religious Album of the Year(最優秀宗教音楽アルバム賞)
「Righteous Son Rize」, Rupert Tripp, Jr./ルパート・トリップ・ジュニア
Hawaiian Music Album of the Year(最優秀ハワイアンミュージックアルバム賞)
「Keauhou」, Keauhou/ケアウホウ
Instrumental Album of the Year(最優秀器楽曲アルバム賞)
「Wahi Pana, Songs of Place」, Jeff Peterson/ジェフ・ピーターソン
Alternative Album of the Year(最優秀アルターナティブアルバム賞)
「Kukahi」, Kukahi Lee/クカヒ・リー
Christmas Album of the Year(最優秀クリスマスアルバム賞)
「Maui Slack Key Christmas」, George Kahumoku, Jr./ジョージ・カフモク・ジュニア
Compilation Album of the Year(最優秀コンピレーションアルバム賞)
「Mele from Aunty's Beach House Aulani, A Disney Resort and Spa」, Kenneth Makuakāne/ケネス・マクアカネ
Hawaiian Slack Key Album of the Year(最優秀スラックキーアルバム賞)
「Hi'ilawe」, Cyril Pahinui/シリル・パヒヌイ
Hip Hop Album of the Year(最優秀ヒップホップアルバム賞)
「Love's Heretic」, Tantra/タントラ
Comedy Album or Comedy DVD of the Year(最優秀コメディアルバム賞)
「I Am a Bad Decision」, Brandi Morgan/ブランディ・モーガン
Jazz Album of the Year(最優秀ジャズアルバム賞)
「Between the Music and the Moon」, Maggie Herron/マギー・ヘロン
Music DVD of the Year(最優秀ミュージックDVD賞)
「Hawaii Aloha - Song across Hawaii」, Mana Maoli/マナ・マオリ
Reggae Album of the Year(最優秀レゲエアルバム賞)
「Tales of the Fruit Stand Mystic」, Kanekoa/カネコア
Rock Album of the Year(最優秀ロックアルバム賞)
「The Overthrow」, Nesta/ネスタ
'Ukulele Album of the Year(最優秀ウクレレアルバム賞)
「Jus' Press, Vol.2」, Led Kaapana/レッド・カアパナ
【Technical Categories/テクニカル・カテゴリー】 Graphics Award(グラフィック賞)
Kawikanui Kahele/カヴィカヌイ・カヘレ, 「Ku'u Pua Sakura, Hōkū Zuttermeister」
Liner Notes Award(ライナーノート賞)
Zachary Lum/ザッカリー・ラム, 「Keauhou」
【審査員カテゴリー】 Haku Mele Award(ハクメレ賞)
「Hanohano Ha'ikū」, Zachary Lum/ザッカリー・ラム, 「Keauhou」
Hawaiian Language Performance(ハワイ語パフォーマンス賞)
Keauhou/ケアウホウ, 「Keauhou」
International Album – Special Recognition Award(インターナショナル・アルバム審査員特別賞)
「My Favorite Things」, Ukulele Swing Trio/ウクレレ・スィング・トリオ
Hawaiian Engineering Award(ハワイアン・エンジニアリング賞)
Dave Tucciarone/デイブ・トゥチアロン, 「He Leo Huali, "A Pure Voice"」Ra'iātea Helm
General Engineering Category(一般部門)
David Kauahikaua/デイヴィッド・カウアヒカウア, 「Whenever You Come Around」A Touch of Gold
Favorite Entertainer of the Year(お気に入りのエンタテイナー賞)
Keauhou/ケアウホウ

写真をクリックすると、拡大して見られます。
インターナショナル部門ノミネートで高知から来ていたKyasさん。やっと会えました!
イメージ通りの好青年!

Chiyo Flynさんは、メデイアとしても有名ですが、実は、ピアニストそして今回は、エタニテイという素敵なアルバムを出されて、インストルメンタル部門ノミネートでした。最後に全員が舞台に上がる直前の瞬間。
