整体マッサージと包帯パンツそして紙ソックス
私の大学の先輩に、怪獣君を調整してもらいました。
日本ではトップアスリートたちに引っ張りだこの先輩です。
体のずれを指摘され、それを中心に調整。
右利きの彼は、左を軸にするためか、左に体がねじれているそうだ。左側の背筋が右より、もっこり。
まだ若いからなんてことはないのだろうけど、カラダのねじれを調整するのは必要だよね。
意識をするだけでも違ってくるはず。
体のことをよく知っていることは、これからのスポーツ選手には欠かせないこと。
怪獣君も、大学でそんなことを勉強していきたいと思っているので、先輩の言葉もすんなりしたようです。
男の子にしてはからだが柔らかいそうだ!特に、股関節ね。
それは、けが防止にも必要!
さらに訓えてもらった、チャーリーホースのこと。それは次回に。
お土産に、3本足指ソックスと包帯パンツをもらいました。
トップアスリートやマドンナも愛用の包帯パンツ。さ、履き心地はどうか!
3本足指の紙ソックスとは?
靴下に悩むランナーへ 紙で作った神ソックス 三つ又設計で地面を捉え 神技・紙技の快適な走りを実現。さらに甲部メッシュで通気性アップ。 性能1:汗をかいてもサラッとした履き心地。肌に触れる面は「紙」素材。紙ならではの吸湿性 性能2:アーチフィットでサポート。サポート糸はゴム糸(NDX仕様)で優しくフィット。シリコン滑り止め付き 性能3:三つ又設計で安定感があります。足入れも楽々。 抗菌防臭糸使用 綿29% アクリル23% ナイロン18% 指定外繊維(紙)18% ポリウレタン6% ポリエステル3% レーヨン3%
サンデイエゴのトーナメントに参加中の怪獣君。
帰ってきたら、試着してもらおう!
http://www.sido-collection.com/
あくまでもカラダを整えることが目的。

今度は、レデイース用も試してみたい、ククイです。
