北カリフォルニアの山火事の影響
先週から続く北カリフォルニアの山火事は、勢いを止める気配がありません。
必ず、1年に1度や2度は、山火事のニュースを聞くものです。カリフォルニアは、もともとは砂漠を開拓したと聞いています。そしてここ最近は、万年の水不足、乾燥に悩まされているようです。
実は、この火事で、ククイ夫の友人の家が焼けてしまったようなのです。(家族は無事でした)
怪獣君をとても応援してくれている、サッカー大好きの方です。こうやって、どれだけの方が焼け出されているのかと思うと、心が痛みます。
今回は、怪獣君が、大学のサッカー部に招待されているので、昨夜、サンフランシスコに向けて出発しました。大学はそこからさらに小さな飛行機で向かうのですが…
電話の呼び出し音・・・朝5時
いやな予感
”お母さん、僕のフライトキャンセルだ!”
次のフライトまで5時間ほどあるけど、待つしかないね~
そしてさらに数時間、
”次の便もキャンセルだ!ホテル代もでないし… 大学のコーチとまずは話してみる”
そうきたか・・・というのも、この山火事の煙が、サンフランシスコ周辺にも漂っていて、かなりの飛行機が、キャンセルや遅れを起こしているそうだ。
ホテルに泊まるなら、お金を持ってないから、ホテルに着いたら電話してね。私たちのクレジットカード番号をホテルに言うから。
出発前に、いくらかのお金を渡したけど、怪獣君は、
”こんなに要らないよ、ほとんど使わないから”
でもね…もしも‥のこともあるから持っていきなさい。と、私。
そのもしもが今回起きたわけで、
ね、こういうもしものことが起きても大丈夫なように、お母さんは、いつも、サッカーの遠征では慎重に準備するんだよ…
”わかったよ!”
その後、大学のコーチが、手配してくれて、シャトルに乗って、どこかの街に行き、そこから、ドなかがドライブしてくれるという手筈が整い、少し前に目的地に、やっと着いたらしい。
何事も、し過ぎということはないんだよ、何もなければ、無駄になることもあるかもしれないけど、リスクの回避も考えないとね。
そんな人生経験を、18歳になった怪獣君は、味わう旅となってるようです。
今夜はゆっくり寝て、明日に備えてね。
Google Mapより。サンフランシスコの北に今回の山火事が集中している。
