久しぶりの日本訪問
久しぶりに日本を訪問をしたら、そこはサウナ風呂に入ってるような酷暑の中だった。日本の夏は知っているものの、こりゃ大変な暑さだったから、日本の働く人たちはえらいな~と感心。私の最終目的地は仙台だが、こりゃまた暑い。
日本はいつから亜熱帯性の気候になったのだろう?
続く猛暑の、数日後には、大雨による前代未聞の大惨事になっています。今もまだ行方の分からない人や避難を強いられてる方がたくさんいるので早く、解決できますように祈っています。
私の今回の一時帰国は、母に会うことが目的だ。
何も知らせずに急に病室を訪れた。
ちょっと心配だった。
母に会うのも久しぶりなので顔を忘れちゃったかもしれないな~
でもね、ちゃんと覚えていたのです、母は。
良かった。
母の病名は,尿路感染による敗血症。最初に救急で運ばれた時には、腸が腐ってます、手術をしないと助からないかも、家族を呼んでください。でしたから。覚悟をして飛ばないといけなかったのですが。
私の母です。奇跡の生還をしたね、と医者に言われるほど回復をしたのです。
でもね、食がかなり細り、以前のように食べることができないので、すごく痩せちゃった。
食べることが生きがいだった母が食べられなくなってるので、切なかったな。
毎日毎日、病院に通って、手や足のマッサージや、頭のマッサージをするぐらいしか私にはできなかった。それが、手当てだと思うから。
母は、
”きもちいい・・・・”
と時々声を出してくれた。
友達とグループ旅行で日本を訪問中の怪獣君もこの日1日、みんなと一緒に来てくれて、母の面会までは、松島に連れて行ってあげたりして、そのあとに、母にも面会した。
母は、その時が一番話をしてくれて、
”学校では、何の教科が好き?”
”ガールフレンドはいるの?”
”大学頑張ってね”
と質問攻めだった。
怪獣君が
”今度は僕が質問するよ。お母さん(つまり私)の小さい時はどんな子だった?”
あはは、きたきた~~~~
母は、一言、”元気な子”
一同爆笑。
息子よ、見舞いに来てくれてありがとう。母は、とても喜んでいたよ。
後ろ髪をひかれる思いで、ハワイに戻った。
お母さんごめんね。絶対にまた来るよ”
父の時もそうだったが、この時ほど、ハワイと日本の距離を恨めしく思ったことはない・・・
また行くよ…
仙台駅

お風呂に入れないので、頭をこれでマッサージ。

いつもは遠くに離れていて何もできないから、いる間はお世話をするよ。

朝早く新幹線で東京から仙台へ来た、怪獣君の友達のハワイっ子たち7人を松島へ案内。
みんな大感激!
