大人女子も家族連れもロバーツハワイで行く、コハナ・ラム・ツアー!
更新日:2019年6月7日
メイド・イン・ハワイツアーと称して、ロバーツハワイが提供するのは、ハワイ産のサトウキビから作られる”ラム酒”製造をしている、コハナ・ラムの蒸留所見学ツアー!お酒好きのあなたでも、ラム酒はちょっとね~とおっしゃる人も多いのでは?百聞は一見にしかず と言いますが、行く価値のあるツアーですよ。特に、このツアーでは、ラム酒のテイステイングがあるので、車を運転するよりも、ずっと安全です。

あまり細かいことは言いません!ぜひこのツアーに参加してご自分の耳と目でお勉強してくださいね。でも、34種類ものハワイにある固有種のサトウキビで作られるラム酒は、新鮮でおいしい1週間のうち2-3回、サトウキビを取って蒸留するのですが、1回で200リットルのラム酒が作られます。そして、何よりもこのラム酒は、ハワイの中でもここでしか買えないのですよ。なんと貴重なラム酒なんでしょう。いくつかのレストランに下ろしてはいるものの、その貴重価値からすぐになくなってしまうようです。例えば、カイムキの The Surfing Pigというレストランのバーには、コハナ・ラムがあるそうです。

このサトウキビから、まず絞られるのは、ジュース。わたし、初めてサトウキビのジュースを飲みましたが、美味しかった!この日は、Keaという種類のサトウキビで作ってました。そしてこのジュースからラム酒を作るのが、このコハナ・ラムの特徴なんです!
ジュースも目の前で作って飲ませてくれますが、プレゼンは最高!

私がなぜに、家族連れでもオッケー、と書いたかと言いますと、飲めない人には、ジェラートを代わりに出してくれるからなんです。ちなみに、私がその一人。いえ、メデイアの皆さん、飲んべーさんでしたから、私だけジェラートを食べたんですね。笑

それから、コハナ・ラムブランドのグッズがとても洗練されていて、素敵なのです。
でも、ここでしか買えません!



ラムはきちんと素敵なボックスに入れてくれるので、日本へのお持ち帰りも心配なしです。

これは、有名なフラカヒコを撮影するキム・テイラーとのコラボ作品。便はコレクターの間で早くも人気を博しそう!!

このツアーは、毎日催行されていて、ガイドもついてくれます。レタスとピザ窯で焼いたピザの試食もついていますが、足りなければ自分で買って食べることも可能です。

ロバーツハワイの公式ウェブサイトはこちら https://jp.robertshawaii.com/oahu/
メールでのお問い合わせは info@robertshawaii.com
#ローカルハワイ #ククイのブログ #ハワイの文化 #ハワイで遊ぶ #ファミリー #グルメ #トラベル #ハワイの新着情報