生涯スポーツ/体操の意味を知る!
更新日:2019年6月17日
今月から、ハワイのブロガーの草分け的存在のプーコちゃんの運営する、Poohko Hawaii への原稿依頼を受けて、最初の取材に行ってきました。場所は、カリヒ地区にある。Hawaii Academyという体操クラブです。実は、娘も一時タンブリングのクラスに通っていたり、私もアダルトのクラスに行ったこともあるところです。その時の先生も、日本人のマコ先生という方でした。
Poohko Hawaiiでの記事はこちらhttps://www.poohkohawaii.com/beauty_health/hawaii_academy.html
シニアのクラスに御邪魔したのですが、ほのぼのとした感じと、ドクターマックスが暖かく迎え入れてくれたのとで非常に取材しやすい環境でした。皆さん慣れてくると、
”彼女、開脚ができるのよ~”
などと、非常に積極的なシニアもいました。
Jean Morrisonさんの華麗な開脚!

最高年齢は、90歳を超えた方。
これは、生涯スポーツをする!生涯体操をする、私に非常に衝撃的でしたね。
やれるんだ!
もちろん、カラダがくねくね曲がるわけでもないし、ジャンプが高く飛べるわけでもないけど、その時間を楽しむということや、フィットさせるということでは、やはり非常に良いのが体操だと思いました。ドクターマックスも、どのような効能や効果があるのかをシニアに説明しながら本人も動いていたのは、私hが教え始めたアダルトのクラスFitWahine(https://www.facebook.com/FitWahineTaisohawaii/)にも通じるところがあります。あらためて、私がハワイで始めたことの意義を確認しました!
クラスをリードしていた、通い始めて9年になるJonna Ottoさんは、ブルーと黄色の花柄のレオタード

生涯スポーツをしている人はハワイにはとても多いのです。
温暖な気候が、スポーツをするのにはとても最適なのでしょうね。時々、暑すぎる時はありますが…
そして、ここがそれぞれ好きな形で楽しむ、それが、精神にも非常に良いのでしょう。私は彼らの孫のような年齢で、年とった~だから・・・なんていう言い訳は通らないんですね。
皆さんありがとうございました!!
詳しくは、Poohko Hawaiiでの記事を読んでください。https://www.poohkohawaii.com/beauty_health/hawaii_academy.html
シニアの方の様子は、ギャラリーで!